Cafe 日月堂 Concept
Concept 1 - 自然とともにあるCafe

杉の戸を開けて、テラスに立つとl眼下に広がるのは悠然と流れる高麗川の渓流。
水面の先は なだらかな奥武蔵の山並みの緑です。
奥武蔵の山河とともに息づくCafe日月堂へようこそ。
杉の巨木の柱、赤松の梁、緑土の土壁…。自然素材に少しずつ手を加えて作りあげた日月堂の空間。木と土のぬくもりに囲まれて、美味しいコーヒー、お茶と季節のケーキをお楽しみください。
薪の石窯で焼きあげるピザやパン、NY スタイルのサンドイッチ、風味豊かなカレー、旬の野菜のサラダなどでランチをどうぞ。
日月堂は自然、心身の安らぎ、平和と風土・地域を大切にする暮らしと生命のあり方を、ここに集ってくれる人々とともにつくり、ひろげていくCafeをめざしています。
水面の先は なだらかな奥武蔵の山並みの緑です。
奥武蔵の山河とともに息づくCafe日月堂へようこそ。
杉の巨木の柱、赤松の梁、緑土の土壁…。自然素材に少しずつ手を加えて作りあげた日月堂の空間。木と土のぬくもりに囲まれて、美味しいコーヒー、お茶と季節のケーキをお楽しみください。
薪の石窯で焼きあげるピザやパン、NY スタイルのサンドイッチ、風味豊かなカレー、旬の野菜のサラダなどでランチをどうぞ。
日月堂は自然、心身の安らぎ、平和と風土・地域を大切にする暮らしと生命のあり方を、ここに集ってくれる人々とともにつくり、ひろげていくCafeをめざしています。
Concept 2 - 出会いとつながりをつくり出すCafe
カフェというスペースは、さまざまな人が集まる場所です。
このカフェを訪れた人が、くつろぎのひとときを過ごすことができるとともに、生き方、暮らしぶりについて、ざっくばらんに語り合えたり、ときには社会や世界のありようについて学ぶこともできる。そんなカフェにできたらどんなにいいかと思います。
私たちは日月堂というスペースをつかって、年齢や地域のちがいをこえて、新しい出会いや交流が生まれる場をつくっていきたいと思います。
このカフェを訪れた人が、くつろぎのひとときを過ごすことができるとともに、生き方、暮らしぶりについて、ざっくばらんに語り合えたり、ときには社会や世界のありようについて学ぶこともできる。そんなカフェにできたらどんなにいいかと思います。
私たちは日月堂というスペースをつかって、年齢や地域のちがいをこえて、新しい出会いや交流が生まれる場をつくっていきたいと思います。

最新記事
カフェ日月堂
定休日 | 火・水曜日 | |
営業時間 |
平日 11:30~16:30 (16:00ラストオーダー) |
|
土日祝 11:30~17:00 (16:30ラストオーダー) |
||
電 話 | 042-978-6263 |
※石窯ピザは土日祝日のランチタイム限定となります。